一宮住宅展示場

3つのアウトドア空間が楽しめる住まい

いまなら、来場すると 最大 30,000 円分 ギフト券プレゼント

Grand Open
Grand Open

Grand Open

一宮住宅展示場

屋上庭園、テラス、バルコニーの3つのアウトドア空間で都会にいながら自然を満喫できるモデルハウス。家事がラクになる動線やセパレートできる子ども室など暮らしのアイデアが満載です。太陽光発電とV2Hで地球にやさしい暮らしを実現します。

所在地 愛知県一宮市住吉2丁目
定休日 水曜日・木曜日・年末年始
※ 見学ご希望の方は、前日の2日前までにご予約をお願いいたします。
特長 ママ目線 家事動線/収納にこだわり/吹き抜け・高天井

今すぐ予約する

Information

ぜひ、お家をご覧ください

Exterior
Exterior

外観

01

街の風景になじむモダンな外観

ダークトーンの外壁がスタイリッシュな目を惹く外観デザインの​住まい。​車の​出し​入れが​しやすい​駐車場や​外と​内が​つながる屋上庭園や​デッキなど、​住んでから​嬉しい​スペースが​満載です。

02

屋上庭園

空を​独り​占めできる​スカイガーデン。​人目も​気に​ならないので​家族だけでのんびりと​過ごせます。​テントを​張って​星を​観察したり、​アウトドア気分も。

interior
interior

内観

01

LDK

大きな吹き抜けが特徴的な光が​降り注ぐ​明るい​空間。​ウッドデッキとも​繋がっている​ため、​帖数以上の​開放感を​感じる​スペースです。​吹き抜けを​通して​2階へ​声を​届ける​ことも​でき、​家族間の​距離を​縮める​ことができる​住まいと​なりました。

02

キッチン・ダイニング

配膳しやすいよう、キッチン前に設けたダイニングテーブル。​小さな​お子さまが​遊んでいても​キッチンから​見渡せるので​安心です。​また、キッチンカウンターに加え、収納スペースを設けているのでモノがあふれる心配もいりません。

玄関

洗面台

脱衣室

浴室

ファミリークローゼット

バルコニー

吹き抜け

洋室1

洋室2

03

主寝室

ウォークインクローゼットと​書斎を​兼ね備えた​主寝室。​シックな​雰囲気で​落ち着いた​時間を​過ごせます。​書斎は、​趣味や​ひとりの​時間を​愉しむことができ、​リモートワークにも​ぴったりな​空間です。​クローゼットに​大量の​服や​小物を​収納できる​ため、​モノが​散らばる​心配も​ありません。

04

ウッドデッキ

リビングが​外と​つながるウッドデッキは​家族が​心地よく​過ごせる​アウトドアリビングに。​ハンモックで​読書を​したり、​ドッグランや、​バーベキューなども​楽しめます。​また、​道路面に​柵を​設けているので​子どもを​安心して​遊ばせる​ことができる​デッキです。

Plan

プランと間取り

敷地面積
170.50㎡
延床面積
125.74㎡
1F面積
71.67㎡
2F面積
50.35㎡
PH階
3.72㎡

Access

交通アクセス

展示場
一宮住宅展示場
所在地
愛知県一宮市住吉2丁目[GoogleMap]
定休日
水曜日・木曜日・年末年始※見学ご希望の方は、前日の2日前までにご予約をお願いいたします。

スタッフが不在の場合がございます。ご見学希望のお客様は、ご予約をお願いいたします。

見学会を予約をする

Thought

ヤマト住建の家づくり

ヤマト住建は住まいを通じて全国のお客様に喜んでもらえる企業になるため、
「長寿命」「広い」「安い」「性能が良い」そして「資産価値の高い」家づくりを追求し、
日本の住宅を世界基準にすることを使命とします。

  • 01.

    高性能住宅

    安心・快適に暮らすために住宅に必要な性能は「高気密」と「高断熱」です。この2つがどちらか一方でも欠けると、「高性能住宅」にはなりません。気密性能を示すC値は「家のすき間」を数値化したもので、エアコンが暖めたり冷やしたりした空気がすき間風の影響を受けず、一定温度を保ちやすくなります。また、断熱性能が高いと、家全体が外気温に影響を受けにくくなり、エアコンが効きやすくなり、節電効果が高い住宅になります。

    安全に暮らすための高性能の一環として、「耐震性能」も重要です。ヤマト住建では創業以来、家は頑丈でなければならないとの信念を持ち、阪神大震災でも全壊・半壊した住宅は一軒もありませんでした。現在は、耐震等級3の建物に、繰り返しの地震にも強い「制振ダンパー」を導入し、安心していただける暮らしをご提供しています。

  • 02.

    未来の子どもたちのために地球環境を守る家

    私たちが普段使っている電気は、石油や石炭などの地球の限りある資源を使って加工され、家庭に届くまでの加工・送電過程では地球温暖化の原因となるCO2が排出されています。一方で、自然エネルギーである太陽光を利用する太陽光発電は、資源の枯渇問題や地球環境への貢献だけでなく、家庭の光熱費も大幅に削減できます。この発電した電気は、ヤマト住建の高性能住宅なら効率的に利用でき、蓄電池に蓄えたりV2Hを通じて一旦電気自動車に溜めてから必要な時に家に戻して使うことで「電気の自給自足」も可能になります。

    化石燃料を燃やさず地球環境に貢献できる高性能住宅を日本全国に普及させること。それが、SDGsに参加するヤマト住建にとっての社会貢献だと考えています。

  • 03.

    受賞歴

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023にて大賞・省エネ住宅特別優良企業賞・坂本委員長賞をトリプル受賞

    令和5年度 東京エコビルダーズアワードでハイスタンダード賞/断熱・省エネ性能部門・ハイスタンダード賞/再エネ設備設置量部門・リーディングカンパニー賞/断熱・省エネ性能部門・リーディングカンパニー賞/再エネ設備設置量部門の4部門を受賞

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022にて優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞をダブル受賞

    『エネージュAF』が2021年度省エネ大賞(製品・ビジネス部門)経済産業大臣賞を受賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021 特別優秀賞・優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020 特別優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019 特別優秀賞・特別優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018 特別優秀賞・特別優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017 大賞・特別優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016 特別優秀賞・特別優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015 特別優秀賞・優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014 大賞・優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2013 特別優秀賞・優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012 特別優秀賞・優秀企業賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2010 特別賞・地域賞
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2009 優秀賞
    2019年 第19回キッズデザイン賞受賞
    2015年 グッドデザイン賞受賞

Campaign
Campaign

Campaign

来場予約
キャンペーン

実施期間

2025年2月1日~2月28日

※毎月、月初~月末の予定です。

キャンペーン特典条件 ご一読お願いいたします

【ご来場プレゼント進呈条件】

  • 来場希望日の【3日前】までに、このページから事前予約の上ご来場いただくこと
  • 初めてヤマト住建にご来場であること(過去に、店舗・モデルハウス・イベントのいずれかにご来場いただいたことがある場合は対象外となります)
  • 入居予定の成人の方が全員ご来場いただくこと
  • このページの予約フォームの質問に全てお答えいただくこと
  • 事前の内容確認のご連絡に対応いただくこと
  • 弊社対応エリアで1年以内にお家づくりをご検討の方

    ※全ての条件を満たした方限定の来場特典となります。

【キャンペーンに関する注意事項】

  • 他のご来場キャンペーンとの併用はできません。
  • 複数店舗へご来場いただいた場合でも、ご来場プレゼントは1回限りの進呈とさせていただきます。
  • 本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)をご提示いただきます。
  • ギフト券の内容は店舗によって異なりますので、ご来店時にお問い合わせください。

【その他注意事項】

  • 来場予約はご来場の3日前までにご予約をお願いいたします。
  • 水曜日・木曜日・年末年始は定休日のため、スタッフからの確認のご連絡はお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
  • 店舗の予約状況によってご予約時間帯等を調整いただく場合がございます。
  • ご紹介いただいたお友達にも来場キャンペーンを適用いたします。
  • 本キャンペーンは【ヤマト住建株式会社】による提供です。
  • 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

新型コロナウイルスの感染予防対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ヤマト住建では下記の対応を徹底しております。

  • スタッフの健康管理について

    スタッフの手洗い・出勤前の検温、手指消毒や直接手を触れる箇所の消毒を行っています。

  • お客様ご来場時の消毒について

    入り口にアルコール消毒を設置しています。

  • ソーシャルディスタンスについて

    スタッフとお客様との距離を広くとってご案内いたします。

  • 換気について

    1時間ごとに換気を行っています。

ご来場のお客様へのお願い

  • 直近数日間で発熱や咳の症状がある方、または体調がすぐれない方は、来場をお控え下さい。
    ※見学の直前でもキャンセルが可能です。ご遠慮なくご連絡ください。
  • 入場時には、備え付けのアルコールで手指の消毒をお願いしております。

Contact

お問い合わせ

当日のご予約はお電話にてお願いいたします

0120-14-0810

受付時間 平日09:00-18:00

Pamphlet